コンロ下にはフライパンを収納する

スポンサーリンク

本日はコンロ下、上段引き出しの収納について書きたいと思います。

コンロ下はコンロが近いので、動線的に考えるとまず火にかけて使うフライパンなどを収納すると便利です。

こちらに収納しているのはフライパンと卵焼き器、フライパン用クッキングシート、揚げ物鍋、調理用バット2つ、調理油、よく使う調理器具です。

油もここに入れておくと、フライパンを出したついでに油を引けるし、揚げ物鍋に油を入れられるし便利です。そして同時に調理器具も出せるので全てワンアクションで済みます。

  

フライパン類は取りやすくするために立てて収納です。無印のファイルボックスを使っています。

我が家にはフライパンが1つしかありません。フライパンを使う料理を一度の食事で2品作ることはあまりないし、作るとしても1品作ってから洗って使えば問題ないので1つで十分足ります。卵焼き器はお弁当作りに必要なので持っています。

我が家のフライパンは鍋と同じく10年もののビタクラフトのステンレスフライパン。なぜテフロン加工ではなく、ステンレスを選んだかというと、見た目がオシャレだし、丈夫で錆びにくく、長く使っていける。おまけに汚れを落としやすいので後片付けが簡単だという点からです。調理の面でも熱すると冷めづらいので余熱での調理が可能だという点もポイントが高いですね。

ほとんど特別なお手入れもせず10年ほど使っていますが、ステンレスフライパンのデメリットを挙げるとすると、重いということと焦げやすく食材がひっつきやすいということです。

よく熱してから使用すれば問題ないのですが、時々くっ付いてしまったりするので、鶏肉を焼くときなどはこれをフライパンに敷いて使っています。カインズホームのフライパン用クッキングシートです。

これがあれば食材のひっ付きも防げるしフライパンも汚れないから後片付けも楽だし完璧です。(収納場所はすぐに取り出せるようにフライパンの脇に入れています。)

また家事時短出来ちゃいますね♫

本日もご訪問ありがとうございました。