干した後の洗濯物は・・・

スポンサーリンク

本日は干した後の洗濯物について書きたいと思います。

我が家では先日お伝えしました通り、お風呂場で洗濯物を乾燥させています。

メリットは必ず乾くので、タオルや下着など限られた枚数を持つだけで回せます。後は、お風呂に入った後、夜に乾燥させているので、お風呂場も同時に乾燥出来て、カビが生えません。

突然ですが、このS字フック、何に使うと思いますか?

正解は・・・、ランドリーバッグを掛けるのに使っています。

何のために掛けるのかというと、角ハンガーや、ハンガーから取りこんだ洗濯物をこのランドリーバッグに入れるためです。自立しないランドリーバッグは床に置くとへにゃりとなってしまいます。掛ければ床に置くより洗濯物を入れやすいと思いませんか?洗濯物を取りこんでランドリーバッグに入れた後、リビングに運び畳みます。

さらに、洗濯物を取りこむ際の工夫があります。

我が家では洗面所横のリネン庫にタオル類を収納しています。
洗面所横に収納するのに、一度リビングまで運び、たたんだ後リネン庫まで持ってきて収納するのは億劫なんです。だからタオル類は取りこみながら畳んでそのままリネン庫に収納しています。

そうすると動線が短くて済みます。

いかに楽できるか、を考えることも収納のヒントになるかもしれませんね。

本日もご訪問ありがとうございました。